
こんにちは!ひなです!
この記事を飛んでくださっている方は、コーヒーが好き、お得にコーヒーが飲みたい方だと思います。
コーヒーマフィアの評判やどれだけお得かなどを説明していきます。
☆この記事から得られることは↓↓
- コーヒーマフィアの評判がわかる。
- コーヒーマフィアの特徴がわかる。
- コーヒーマフィアの定額制についてわかる。
\月額3000円から利用できます!/
「コーヒーマフィア」とは?

西新宿・飯田橋にあるコーヒーや軽食を提供している飲食店。
スタバやタリーズなどの全国展開しているカフェによく行くので、コーヒーマフィアというお店は初めて聞きました。東京に2店舗しかないようなので近くに寄った際は是非行ってみたいですね。
「コーヒーマフィア西新宿」
- 【所在地】東京都新宿区西新宿6-12-16天空MURA2F
- 【TEL】05030338259
- 【営業日】月・火・水・木・金(8:00~23:00)土・日・祝日(10:00~23:00)・ランチタイム(11:30~14:00)
※東京都の時短要請により、時間変更しています。詳しくは店舗スタッフ、HP、各種SNSなどでで確認ください。
「コーヒーマフィア飯田橋」
- 【所在地】東京都千代田区富士見2-12-13 1F
- 【TEL】05031551285
- 【営業日】月・火・水・木・金(8:00~18:00)土・日・祝日は定休日
「コーヒーマフィア銀座」もあったそうですが、今は閉店しています。休業となっているみたいですが、移転やリニューアルオープンの情報はありませんでした。
「コーヒーマフィア」のサブスクの特徴
「コーヒーマフィア」のサブスクの3つの特徴

①コーヒーが1日1杯無料
「コーヒーマフィア」の飲み放題サブスクは月額3,000円~楽しめる店舗型のカフェサブスク。「コーヒーマフィア」の飲み放題サブスクを利用すれば、1来店につき1杯という制限があります。
お近くに「コーヒーマフィア」の店舗がある方は出勤前や帰宅時、勤務先の近くにあれば休憩時に来店できるのでおススメですねー!

「コーヒーマフィア」をよく利用されている方はこのサブスクをもうご存じかもしれませんね!
※月額3,000円の会員の方はコーヒーしか無料になりませんが、月額4,800円・月額6,500円の会員の方はコーヒー以外のドリンクは無料になります。

月額3,000円の飲み放題でお店はなりたつの?と思う方もいるかもしれません。どのように運営しているか気になりますよね!少し調べてきました!
「コーヒーマフィア」の運営会社は、飲食店マーケティング支援企業「favy」。高梨巧社長によると、詳しいことは公表していないですが、「会員数は着実に増加している」とのこと。
サブスク開始当初、月10回で元がとれるので、月十数回利用されると予想していたそう。ですが、ふたを開ければ平均月22回も利用されているとわかったそうです。
「コーヒーマフィア」は平日の営業が基本なので、ほぼ毎日利用されていることもわかっています。
そして、1度会員になると長期的な顧客になり継続率100%に近いこともわかり、新規顧客が増えれば増えるほど売り上げがのびるという。

ここでさらに、毎日通えば損になるのでは?という疑問がでてきます。
3,000円で22杯と考えると、単純計算1杯136円。
普通のカフェチェーンは最低1杯200円で販売しています。それと比較しても、かなり安く提供していることになります。
「コーヒーマフィア」は仕入れ値が高いシングルオリジンコーヒーの豆を使用しています。店舗を運営するとなると、家賃や人件費といったコストもかかりますよねー。

実は、スマートフォンでの会員登録が設けの秘訣に!
オンライン登録するため、店側には会員の年齢や性別、来店事項などのデータが蓄積されます。現代において、顧客に関するデータはマーケテイングにおいてすごく重要な役割を担っています。
さらにこのデータを活用することで、効率運営と「ついで買い」で売り上げを伸ばすことができます。
例えば、飲み物・フード、組み合わせメニューの開発に活用したり、売れ筋商品や顧客の来店ピークなども正確に予想できるのもあり、廃棄や品切れなどのロスも減らすことができます。
また、毎日利用する「常連客」が多いため、スタッフは顧客の顔を覚えて自然にコミュニケーションなどもうまれます。
それもうまく利用して、「新しい商品はいかがですか?」とセールスもできることにより、追加購入が期待できます。
といったことで、利益を生み出している。少し長くなってしましましたが、納得のいく戦略ですよね!
②スペシャルティコーヒーなどの対象外ドリンク以外も割引
「コーヒーマフィア」の飲み放題は無料でコーヒーが飲めるだけではなく、コーヒー以外のドリンクが200円引きで飲むことができます。

たまには、気分転換に200円お得な他のドリンクを楽しむってことも!!!
③西新宿店限定「サラダサブスクを開始」
「コーヒーマフィア西新宿」ではサラダサブスクが始まりました。
月額4,800円でテイクアウトのサラダボウルが1日1回受け取れます。

これは嬉しいサービスですよね!夕食に毎日食べるのにいいかも!!!
※サラダサブスクは100名限定ですので、気になる方はお早めに。
※利用可能時間が11:30~15:30と限定されているのでご注意ください。
\月額3000円から利用できます!/
「コーヒーマフィア」の飲み放題サブスクの3つのプラン

①月額3,000円プラン
このプランは、通常480円のハンドドリップコーヒーを1来店につき1杯飲むことができます。それ以外のドリンクは200円引きです。
②月額4,800円プラン
このプランは、通常480円~680円のラージサイズコーヒーと、Mサイズラテドリンクが1来店につき1杯飲むことができます。それ以外のドリンク200円引きです。
③月額6,500円プラン
このプランは、すべてのドリンクが無料になります。
\月額3000円から利用できます!/
「コーヒーマフィア」の口コミ・評判

良い評判
店員さんが親切だと、毎日通いたくなりますよね!コーヒーだけでなく、サラダなどもサブスクがあるようなので、いろんな目的で通うことができますね!
悪い評判
やはり店舗数が限られているので利用できないというお声も・・・早く店舗数が増えてほしいですね!
個人的には「コーヒーマフィア」はおすすめですが、公平な記事を提供したいので、デメリット2つを紹介します。
①店舗が東京にしかない
現在、2店舗でしかも東京にしかありません。店舗近くの方や、職場が近い方しか利用する機会は少ないかもしれません。
ただ、全国展開しようという構想はあるそうなので、近くに早くできることを願うだけですね!
②平日しか利用不可
サービス自体には制限はないのですが、「コーヒーマフィア」の営業日を考えると平日限定になってしまいます。
※休日にこの飲み放題サブスクを利用しようと思っている方は、もう1度しっかり確認してくださいね!
\月額3000円から利用できます!/
「コーヒーマフィア」まとめ

いかがでしたか?コーヒーマフィアについてまとめると以下になります。
「コーヒーマフィア」魅力的ですね。いろんなサブスクがありますが、一長一短あるもんですね・・・としみじみ感じました。
東京に近い方、ぜひ利用してみてください!
\月額3000円から利用できます!/
☆コーヒーサブスクをはじめ、飲み物サブスクについて他にも記事を執筆しているのでご覧ださい
長文を読んでいただきありがとうございました。
コメント