
こんにちはー!マキです!
今回は横浜ランドマークタワーの登り放題のサブスクについて記事を書いていきたいと思います。この記事で得られる情報は、
それでは記事を書いていきたいと思います。どうか最後までお付き合いください☆彡
横浜ランドマークタワーの登り放題とは?本と絶景のサブスク?

横浜ランドマークタワーの69階展望フロア「スカイガーデン」(神奈川県横浜市/運営:三菱地所プロパティマネジメント株式会社)は昨年度実施して好評だった「日本一高い展望台図書室登り放題」キャンペーンを今年も2021年10月11日(月)より「新・日本一高い展望台図書室「横浜・空の図書室」1ヵ月登り放題!」として実施することとなりました。
「スカイガーデン「横浜・空の図書室」について」
横浜・空の図書室は地上273mに位置する日本一高い展望台図書室です。横浜や空にまつわる書籍が常時約2000冊取り揃えられており、横浜を360°見渡す絶景を望みながらゆっくりと読書を楽しむことが出来ます。
営業時間:10時~21時(最終入場は20時半)
このキャンペーンは日本一高い展望台図書室「横浜・空の図書室」に1ヵ月登り放題の、本と絶景のサブスクリプションサービスです。
数量限定のパスカードの購入者は購入日から1か月間何度でもスカイガーデンに入場可能です。

「新・日本一高い展望台図書室「横浜・空の図書室」1ヵ月登り放題!」の内容は次の通りです。
- 実施期間は2021年10月11日(月)~11月5日(金)
- 数量限定発売、完売次第終了
- パスカード購入日から1か月間スカイガーデンに何度でも入場可能
- 本に挟めるしおり形式のパスカードにチケットが付いている
- ドリンクチケットはスカイカフェで利用可能
- グッズチケットはタワーショップでグッズと交換可能
- 期間中全てのスカイカフェ商品が10%OFFで楽しめる
横浜ランドマークタワーの登り放題のカフェで使える特典は?

横浜ランドマークタワーの登り放題「日本一高い展望台図書室登り放題」キャンペーンは、パスカードについている引換券でスカイカフェにてお好きなソフトドリンク(レギュラーサイズ)2杯と、タワーショップにてクリアファイルとメモブックのセットと引き換えしてもらえます。
また、期間中スカイカフェにパスカードを提示で全てのスカイカフェ商品が10%OFFで楽しめます。
今年の読書の秋は、日本一高い展望台図書室「横浜・空の図書室」で絶景と横浜や空にまつわる書籍を楽しみながらゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
横浜ランドマークタワーの登り放題の料金は?

横浜ランドマークタワーの登り放題の内容や特典についてお伝えしましたが次は料金について調べていきたいと思います。「新・日本一高い展望台図書室「横浜・空の図書室」1ヵ月登り放題!」の料金については次の通りです。
「新・日本一高い展望台図書室「横浜・空の図書室」1ヵ月登り放題!」
料金:4000円(税込)
(通常料金:大人1000円/65歳以上・高校生800円/中学生500円/幼児(4歳以上)200円)
横浜空の図書室の1ヵ月登り放題は4000円のパスカードの購入で利用が可能です。パスカードの購入日から1か月間、スカイガーデンに何度でも入場することが出来ます。
横浜ランドマークタワーの登り放題まとめ★

今回は横浜ランドマークタワーの登り放題 「新・日本一高い展望台図書室「横浜・空の図書室」1ヵ月登り放題!」 についてお伝えしましたがいかがでしたでしょうか?
日本一高い展望台図書室「横浜・空の図書室」は横浜を見渡す絶景を望みながらゆっくり読書を楽しむことが出来ます。1ヵ月登り放題なので、今年の読書の秋は特別な絶景とともに楽しんでみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました☆彡
※画像出典:LANDMARK TOWER(横浜ランドマークタワー)HP
コメント