
こんにちは!ひなです!
この記事を読んでくださっている方は、手軽にゲームを楽しみたい方だと思います。家族でワイワイ遊びたい方にはおススメできるかなと思います。
Nintendo Switch Onlineの料金や評判・口コミをなどをご紹介します。
☆この記事から得られることは↓↓
- Nintendo Switch Onlineの特徴がわかる。
- Nintendo Switch Onlineの料金がわかる。
- Nintendo Switch Onlineの評判・口コミがわかる。
\まずは7日間の無料体験から!/
Nintendo Switch Onlineとは?

Nintendo Switch Onlineは、Nintendo Switchを楽しく便利に遊ぶためのサブスク(月額定額型)サービス。
オンライン対応ソフトで遠くの友達と協力したり対戦できるようになるほかに、対応ソフトのセーブデータを自動的にインターネットを通じて保管もしてくれます。そして懐かしのファミリーコンピューター・スーパーファミコンのタイトルがいつでも遊ぶことができます。
※ニンテンドー3DS/Wii Uのオンラインは従来通り無料で利用できます。
Nintendo Switch Onlineの5つの特徴

1.オンラインで対戦・協力プレイ
Nintendo Switch Onlineを利用すれば、オンライン対応ソフトで遠くの友達と協力したり、世界中のライバルと競ったり、ゲームの遊び方が広がります。
対応ソフト(一例)
- マリオカート8デラックス
- スプラトゥーン2
- 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
- あつまれ どうぶつの森
2.ファミコン・スーパーファミコンのタイトル70作以上が遊び放題
「ファミリーコンピューターNintendo Switch Online」と「スーパーファミコンNintendo Switch Online」で、ファミコンやスーパーファミコンの70タイトル以上がいつでもどこでも遊び放題。配信ラインナップは不定期に追加されます。
また、おすそわけプレイに対応していて、2人対戦・協力プレイが楽しめます。オンラインプレイでは、画面を共有しながら、対戦・協力プレイができ、1P/2Pを入れ替えできるので、1人用のゲームを交代しながら遊ぶこともできます。
※Nintendo Switch Onlineアプリで、ボイスチャットもできます。
※Nintendo Switch Onlineを利用するには、13歳以上のニンテンドーアカウントが必要
3.セーブデータを自動保存
対応ソフトのセーブデータを自動的にインターネットを通じて預かり保管します。万が一の場合でも、お預かりしたセーブデータはいつでもどこでも、どの本体でもダウンロードすることができます。
Nintendo Switch Onlineのソフトはセーブデータが本体に保存される仕様で、外部ストレージに移動できません。これまでは、セーブデータのバックアップを取ることができませんでしたが、クラウドセーブ機能でセーブデータが保存されるようになりました!

これはすごく便利ですね!容量も取らないですし、安心できます!
セーブデータお預かりに対応しているソフトは、Switch本体がインターネットに接続されていれば、自動でセーブデータをバックアップ。クラウドに保存されたセーブデータは、ニンテンドーアカウントと連携して保管されているので、別の本体でもセーブデータをダウンロードすれば、続きから遊ぶことができます。
※「スプラトゥーン2」など1部のソフトはクラウドセーブに対応していません。
※ソフトごとのバックアップがとれるデータは1つまでです。
4.スマホアプリ
もっているスマートフォンに「Nintendo Switch Online」アプリをダウンロード。対応ソフトのオンラインプレイ中にアプリを立ち上げれば、一緒にゲームをしている相手とすぐにボイスチャットすることが可能です。
5.加入者だけの特別サービス
加入者限定で無料で手に入るデータ配信、加入者だけが購入できる限定商品等々、いろいろな特典があります。
\まずは7日間の無料体験から!/
Nintendo Switch Onlineの料金プラン

1.個人プラン
ニンテンドーアカウント単位で利用可能。
- 1ヶ月:306円
- 3か月:815円(1ヶ月プラン3回購入より103円お得)
- 12か月:2,400円(1ヶ月プラン12回購入より1,272円お得)
2.ファミリープラン
最大8アカウントまで利用可能。
- 12か月:4,500円(2あ君と以上で利用ならお得)
※「ファミリープラン」の加入にはクレジットカード・Pay Palアカウントが必要
「Nintendo Switch Online」の利用権(利用券)は、Nintendo Switchのニンテンドーeショップ・任天堂ホームページで購入できます。
クレジットカードやeショップ残高を使っても購入できます。「Nintendo Switch Online」利用券のダウンロードカードも販売していますよ。
3.支払方法
クレジットカード
対応ブランド:Visa/Mastercard/JCB
- クレジットカードの登録や削除は、マイニンテンドーの【設定】
- 【ショップメニュー】を開き手順に従ってください
PayPal(ペイパル)
Pay Palはクレジットカード・銀行口座を紐づけてオンライン決済に利用できる決済代行サービス。
※Nintendo Switch Onlineは18歳以上の方はPayPal(ペイパル)で加入することも可能
- マイニンテンドーの【設定】
- 【ショップメニュー】を開く
- PayPalの【新規設定】ボタンからPayPalにログイン
- 「設定完了」画面が表示されれば支払完了
ニンテンドープリペイドカード
コンビニや家電量販店で販売しているニンテンドープリペイドカードでもNintendo Switch Onlineに加入できます。
コンビニで購入できるプリペイドカードの種類
- 1,500円(ヨッシー)
- 3,000円(ピーチ)
- 5,000円(マリオ)
- 9,000円(クッパ)
プリペイドカードはNintendo Switch Online以外にも、マイニンテンドーストアーでゲームの購入にも使うことができます。(スマホゲームは除く)
プリペイドカードが購入できるコンビニ
- ローソン
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- セイコーマート
- デイリーヤマザキ
※18歳未満の方はクレジットカード・PayPalで支払ができないので、ニンテンドープリペイドカードをご利用してください。
☆Nintendo Switch Onlineの初回登録は無料期間あり
初めて個人プランに加入すると7日間の無料体験があります。

加入する前にお試し7日間があるのはありがたいね!
☆無料期間終了後の自動継続にご注意ください!
無料体験後は「個人プラン1ヶ月(30日間)利用券」の自動継続購入が有効になっています。無料期間だけで終了したい場合は、無料期間中に自動継続購入を停止する必要があります。
※18歳未満は自動継続は利用できません
\まずは7日間の無料体験から!/
他社サブスクと比較
1.月額料金比較
「月額料金」を比較するとNintendo Switch Onlineは1番安いゲームサブスクになります。
2.ゲームタイトル数で比較
「ゲームタイトル数」で比較すると、多くはありません。
Nintendo Switch Onlineは「オンラインでプレイできる」ということが最大魅力なので、ゲームタイトルはおまけくらいに考えてください。
ファミコン・スーパーファミコンのタイトル70以上も含まれると考えると十分なタイトル数ではないでしょうか!
3.無料体験の期間を比較
Nintendo Switch Onlineは無料体験が7日間あります。無料体験がないサブスクもあるのでこれは嬉しいですね!
Nintendo Switch Onlineの評判・口コミ
良い評判
ゲームタイトルに関しては良い評判が多かったように思います。昔のタイトルが遊べるので、任天堂好きには最高のサービスですね。
悪い評判
悪い評判はあまりなかったです。個人的にはがっつり遊べるようなタイトルはないので今のところはスルーします!
Nintendo Switch Onlineのまとめ
1ヶ月306円で7日間の無料体験期間があります。懐かしいファミコン・スーパーファミコンのタイトルも遊べます。
7日間の無料体験の間だけ遊ぶのもよし、料金も安いので納得するまで遊ぶもよし!
\まずは7日間の無料体験から!/
☆他にも「XBOX GAMEPASS」や「PS NOW」などのゲームサブスクについても記事を書いているので比較検討してみてください!
長い間おつきあいくださりありがとうございました。
※画像提供:Nintendo公式HPより
コメント