この記事を読んでくださっている方は、「パン&デリde mage」に興味がある方だと思います。

どんなパンが届くの?実際の評判はどうなの?
今回は、このような疑問に答えるべく「パン&デリde mageの定期便」についてわかりやすく紹介します。
☆この記事で得られる情報は↓↓
\クリックするとスクロールするよ/
パン&デリdemageの定期便の結論
- 「いつもの私へ、いつものご褒美」をコンセプトに、2011年に兵庫県明石市で開業。
- 「de mage定期便」と「いつものごほうび便」の2種類がある。
- 「インスタ映え」や「萌え断」 など特に若い世代の方から大人気。
\ベーグル好き必見!/
- Pan&(パンド)
:食べたいパンをカスタマイズできるのはパンドだけ!しかも初回10%OFFだからお得に始められる!
- BASE FOOD(ベースフード) :
1日に必要な栄養素の1/3を全てとることができる完全栄養食。初回20%OFFで気軽に利用できる!
- グルテンフリーの定期便:「小麦アレルギーをもつ方」「健康志向の方」でも安心の米粉100%使用したパン!初回500円引き!
※さらに詳しく知りたい方は、「【必見】パンサブスク人気18社を徹底比較!おすすめのパンサブスクを目的ごとに紹介」をご覧ください!
パン&デリde mageの定期便のベーグルやパンはどんなもの?

パン&デリde mage(デマージ)は「いつもの私へ、いつものご褒美」をコンセプトとし、2011年に兵庫県明石市で開業。国産小麦のみを使用した食パンやベーグル、メロンパンを中心に販売するパン屋さんです。2021年には明石市大蔵天神町にて本社工場の稼働が開始しました。
明石市桜町に店舗があり、オンラインストア(BASE)でも購入可能です。
de mageのパンは「1回食べるとなんだか美味しい」「2回食べると1週間後に食べたくなる」「1週間後に食べると明日食べたくなる」そんな癖になるような味です。特にフィリングたっぷりのベーグルは通信販売でお取り寄せベーグルとして大好評です。
\ベーグル好き必見!/
パン&デリの定期便の内容とお値段は?

demageには定期便があり、「de mage定期便」と「いつものごほうび便」の2種類があります。それぞれ詳しくご紹介していきたいと思います。
demage定期便は2ヵ月に1回のお届けで、お値段は5000円。今まではベーグルのみに限定されていましたがリニューアルされ、ベーグルサンド、カンパーニュ、小さな食パンも含め、demageの通販商品ほぼ全商品から選べます!
BASEで定期便を注文後、商品選択のメールが届くので、そちらで商品をゆっくり選ぶことが出来ます。注文後連絡が取れなかった場合はお店の方でセレクトされたものが届くそうです。

定期便を注文の方にはちょっとした焼き菓子のおまけもついてくるみたい♪
いつものごほうび便は1ヵ月に1回、毎月届く定期便で、お値段は2500円。ベーグル・ベーグルサンド・ケーキベーグル・小さな食パン・カンパーニュすべてから選ばれます。
BASEで定期便を購入後、簡単なアンケートメールが届くので回答、するとベーグルを熟知したスタッフさんが1人1人の嗜好に合った商品をセレクトして届けてくれます。2回目以降はリピート商品も3個まで指定できるみたいなので、気に入ったものがあればリピートしてもいいですよね♪(季節商品は対応できない可能性あり)

商品内容は必ず2500円以上のものが入るみたい!お得~★
どちらの定期便も購入回数の制限がないので、1回で解約してもいいですし、途中1ヵ月お休みすることもできるので気軽に始められそうですね!
\ベーグル好き必見!/
パン&デリde mageの定期便の口コミや評価は?

では、実際に利用している方の口コミや評価について紹介します。
SNSを見ているとde mageのベーグルやパンの写真が、今風な「インスタ映え」や「萌え断」という言葉と共に載せられており、特に若い世代の方から大人気の様子でした。

思わず写真を撮りたくなっちゃう見た目で、きゅんです♪
パン&デリde mageの定期便まとめ★

今回はパン&デリde mageの定期便についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
国産小麦のみを使用し、小麦の良さを最大限に生かすことだけを考え作られたパンやベーグル。お得な定期便もあるので、一度試してみてはいかがでしょうか?
\ベーグル好き必見!/
☆他のパンサブスクに興味がある方は以下の記事で比較しているので参考にしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました☆彡
※画像出典:国産小麦のベーカリー パン&デリde mage HP
コメント