こんにちは、ゆうです。
2021年4月から、大丸松坂百貨店による洋服サブスク「アナザーアドレス」が始まりました。

アナザーアドレスの口コミは?どんなメリットがあるの?
この疑問を解決するべく、「アナザーアドレス」の特徴と口コミを紹介します!
☆この記事から得られることは↓↓
アナザーアドレス(anotherADdress)とは?
「アナザーアドレス」は、J.フロントリテイリンググループの大丸松坂百貨店によって新たに開始された洋服サブスクサービスです。
「ファッション産業の大量生産・大量廃棄問題の解決に向けて、持続可能なビジネスモデルの構築」を目指そう、という背景のもと事業を進めています。

持続可能な社会は、どの業界においても重要な考え方ですね。
特徴

アナザーアドレスの主なサービスの特徴は以下の4つです。
1.洗練されたブランドから自由に選べる
アナザーアドレスでは、国内の全ブランドから許可を得て販売しているため、正規品を手にすることができます。

海外によくある偽物じゃないから安心ですね!
2.サイズやイメージが違ったら交換可能
オンラインで取引をするため、時にはサイズやイメージと違った商品が届くこともあるでしょう。その時には「交換保証サービス」を活用してみてください!(※いくつかのルールがあります。)
オンラインショッピングでよくある問題にも柔軟に対応してくれるのでありがたいですね。
3.気に入ったアイテムは割引価格で購入可能
レンタルしてきているとお気に入りの洋服が見つかるかもしれません。
そんな時は、利用頻度によってお気に入りの商品を割引購入することができます。また、ご要望によっては、新品を取り寄せることもできるようです。

好みではなかったとしても、返品するだけだから環境にも優しいですね!
4.クリーニング・送料不要、豊富な返却手段
クリーニング代や送料は基本料金に含まれているため、毎回気にする必要がないのは便利ですよね。
また、宅急便やコンビニでの返却など、幅広い返却手段があるため利用しやすいのも特徴です。近くに宅急便がないご家庭は、コンビニでも返却できます!
取り扱いブランド

アナザーアドレスで取り扱っているブランドの一例を紹介します。

国内の人気ブランドが集まっていますね!ブランド物の洋服好きにはうれしいサービスです!
利用料金

では、気になる料金はどうでしょうか?
Maison Margiela
コットンストライプビッグシャツ
102,300円(税込)
Maison Margiela
ベロアミディスカート
112,200円(税込)
Maison Margiela
レザーミニバッグ
228,800円(税込)
Maison Margielaの上記の3点を実際に購入した場合、556,800円(税込)になります。
しかし、アナザーアドレスを利用すると11,880円(税込)となり、544,920円(税込)もお得になります。

お得すぎて疑ってしまうレベルですよね(笑)
ご利用方法

アナザーアドレスのご利用方法は以下の4つのステップです。
1.会員登録(無料)
まず初めに、LINEの友達登録をします。
その後、メールアドレス・パスワードを入力し登録完了!
2.プランのお申し込み
LINEにてプランの申し込み案内が届くので、申し込む。
3.洋服を選んで楽しむ
毎月チケットが届くので、チケットを利用して好きな商品を選ぶ!
4.ご返却orご購入
①返却:自宅集荷orコンビニ返却orヤマトへの持ち込み
②購入:利用期間に応じて割引購入が可能

すごくわかりやすいステップなので利用しやすいですよ!
アナザーアドレス(anotherADdress)の口コミは?

良い評価
大丸の服サブスクのアナザーアドレス、とりあえず会員登録した✨月額12000円で3着借りれるらしい。サイズ展開と欲しい服の在庫切れが少なければあり。
— はてな@4歳育児中 (@0_8750) March 19, 2021
コスパは良いので、人気なのも納得です◎
— まーちゃん (@michary5) July 3, 2021
気が向いたら、ちょこちょこ利用しようと思っています。
【エシカルファッションvol.16】いろんな服のサブスク試したけど今のところこれが一番良さそう^_^品揃えがいい。 #サスティナブル な取り組み。#大丸松坂屋百貨店 の #アナザーアドレス ✨昨日の #読売新聞 より pic.twitter.com/P5bUbT5vom
— スタイリストあられ (@akko_0521) June 21, 2021
「返却のしやすさ」「お得にブランド物を利用できる」という、良い評価が多く見られました。
わざわざ店舗に行かなくて済むのは、サブスクならではの便利さだと思います。また、高級ブランドの洋服を一般の方でも楽しめる価格で提供している点も魅力的です。

憧れのブランド製品を手軽に利用できるのはうれしいですよね。
悪い評価
アナザーアドレスという新規のレンタルサブスク。
— kunichan 終りなき疾走🎸 (@kunichan009) May 12, 2021
LINE登録したけれど、現在月額会員を制限しているとかで、しばらく待てってことらしいけど、、、
プランの案内すら全く来ない…
やる気満々だったけど、こういうのはタイミング。
縁がなかったということとして、忘れよう
友達から
— ねこたん👗骨格ストレートのファッションレンタルコーデ (@nekotan_airlove) May 21, 2021
情報が入った😅
汚破損の件。
やっぱり
アナザーアドレス利用するなら
個人でレンタル保険入ってからが良く
(わたしのブログの運営者情報に保険載せてる)
汚破損しやすいと思うので
数千円くらいは覚悟して
利用した方がいいかなと思うな🤔
今、この件について
ブログ書いてる✏
アナザーアドレス(ファッションサブスク)が今日からレンタル開始したので、早速 有料会員になって頼んでみた!
— 宵久 yoiku (@yoi_ku_on) April 1, 2021
午前中に頼んだから好きな服選べたけど、今見たらお気に入りリストの服ほとんど在庫なしになってるなぁ
今後在庫なしばっかりになるなら困るね
「汚破損の弁償」「在庫切れが多い」という悪い評判も同時に見られました。
洋服のサブスクは、新市場であるため今後よりサービスが向上していくと思うので、この点は仕方ないでしょう。
しかし、結局数千円の弁償をしなければいけない可能性もあるので、そこまで考慮して利用してもらえればと思います。

洋服は汚れてしまったり、破損はつきものなので難しいですね。
まとめ
いかがでしたか?
高級ブランドの洋服を、超お得に利用できる「アナザーアドレス」のサービスはとても魅力的ですよね。
また、最後に気に入った商品があれば割引購入することもできうれしいサービスがたくさん詰まっています。
☆特徴をまとめると以下になります↓↓
☆衣類サブスクに興味がある方はこちら↓↓
※画像提供:大丸松坂屋百貨店HPより
コメント