「毎日パンを食べる方」「定期的にパン屋さんでパンを購入する方」「パン好きの方」におすすめするのが、今回紹介するパンサブスクです!

結局どのパンサブスクがいいのか分からない…
パンサブスクに興味はあるけど、どれを選んでいいか分からない方も多いですよね!最近では、「出来立てのパンが届くもの」「1から作って楽しむホームベーカリー」など、パンサブスクといってもさまざまな種類があります。
そこでこの記事では、パンサブスクの種類をわかりやすく紹介し、その特徴毎にいろんな角度から徹底比較していきます。
- おすすめのパンサブスクが分かる!
- パンサブスクのいろんな比較ができる!
- 自分に合ったパンサブスクが見つかる!
\クリックするとスクロールするよ/
パンサブスク選びの結論
- パンサブスク初心者の方は、「Pan&」「BASE FOOD」「グルテンフリーの定期便」
- いろんなパンが食べたい方は、「Pan&」「パンスク」「めりぃなパンマニア」
- 特定のパンが食べたい方は、「俺のbakery」「フスボン」「こかげカフェの定期便」「B-grottoのクロワッサン定期便」「パン&デリ demage」
- 健康面が気になる方は、「BASE FOOD」「グルテンフリーの定期便」「低糖質ふすま粉パン」「低糖工房のおまかせ定期便」「楽楽倶楽部」
- こだわりのパンが食べたい方は、「パンの彩り頒布会 」「グルマンヴィタル頒布会」「ベノア定期便」「ルタオのパン定期便」「石窯パンハルの定期便」
- ホームベーカリーを楽しみたい方は、「Cottaベーカリー定期便」
- Pan&(パンド)
:食べたいパンをカスタマイズできるのはパンドだけ!しかも初回10%OFFだからお得に始められる!
- BASE FOOD(ベースフード) :
1日に必要な栄養素の1/3を全てとることができる完全栄養食。初回20%OFFで気軽に利用できる!
- グルテンフリーの定期便:「小麦アレルギーをもつ方」「健康志向の方」でも安心の米粉100%使用したパン!初回500円引き!
※さらに詳しく知りたい方は、「【必見】パンサブスク人気18社を徹底比較!おすすめのパンサブスクを目的ごとに紹介」をご覧ください!
迷ったらコレ!初心者におすすめ3つのパンサブスク
「パンサブスクありすぎてどれが良いか分からないよ!」という方に、コレを選べば間違いなし!の商品3つを紹介します。初心者の方は本記事を全部読まず、ここで完結でOKです!
おすすめ①:Pan&(パンド)

「Pan&」の特徴・メリット
私がおすすめするパンサブスク第1位は、「Pan&選べる定期便」です。
月額料金 | 1000円~(税込) |
配送料 | 860円(5400円以上の購入で無料) |
配送頻度 | 多数(2週間・1か月など) |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | 1個~ |
届くパンの種類 | パン・惣菜・パスタなど多数 |
支払い方法 | クレジットカード決済、クロネコ代金後払い決済、 代金引換、Amazon pay |
- 好みのパンをカスタマイズできる。
- 特典がたくさんある。
- パンだけでなく惣菜やパスタも選べる。
「Pan&」利用者の口コミ・評判

ホテルの朝食とかにでてくるパンみたい。。

通常のパンより賞味期限が長く、小分けで購入出来るのでとても使い勝手が良い。

冷凍パンなのにあのふわふわはやみつきになります。
「Pan&」公式サイトはこちら
Pan&は、自分好みのパンを最初から選べるのが最大の特徴です。甘いパンから惣菜パンまで約60種類以上のパンを楽しむことができ、パン以外にもお惣菜やパスタなどいろんな組み合わせができる点もお得です!
最近では、スーパーやコンビニでもよく見かけるので、気になる方は探してみてください。気に入った方は、ぜひ定期便も利用してみてくださいね!
\今なら初回10%OFF/
おすすめ②:BASE FOOD(ベースフード)

「BASE FOOD」の特徴・メリット
私がおすすめするパンサブスク第2位は、「BASE FOOD」です。
月額料金 | 3820円~(送料・税込) |
配送料 | 500円(税込) |
配送頻度 | 4週間ごと |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | 8個~ |
届くパンの種類 | 4種類~ |
支払い方法 | クレジットカード決済、代金引換、Amazon Pay |
- 簡単に栄養補給ができる。
- 持ち運びが楽チン。
- 甘すぎずアレンジして楽しめる。
「BASE FOOD」利用者の口コミ・評判

常温で1ヶ月持つし、安いしその上健康に良い、育児中なので助かっている。

ベースブレッドのチョコとシナモンとメープルは普通に美味しかった。

2袋で1食分らしいけど1袋半くらいでお腹いっぱい……ってなったのでランチにはぴったりなのかも。
「BASE FOOD」公式サイトはこちら
BASE FOODは、完全栄養食という1日に必要な栄養素の1/3をパンを食べるだけでとることができます。そのため、忙しくて自炊することができない社会人や筋トレ後の栄養素としておすすめです。
最近では、関東41店舗のファミマで「BASE BREAD」を販売開始(3月29日より)しているので、手軽に利用することができます。継続的に利用したい方は、お得で便利な定期便をご利用ください!
\今なら初回20%OFF!/
おすすめ③:グルテンフリーの定期便

「グルテンフリーの定期便」の特徴・メリット
私がおすすめするパンサブスク第3位は、「グルテンフリーの定期便」です。
月額料金 | 2980円~(税込) |
配送料 | 870円(税込) |
配送頻度 | 1か月ごと |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | 7~10個 |
届くパンの種類 | 米粉100%のパン・焼き菓子 |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
- 健康志向の方やアレルギーを持っている方でも安心して利用できる。
- グルテンフリーなのに美味しいと高評価。
- いろんなパンがランダムで届くから飽きない。
「グルテンフリーの定期便」利用者の口コミ・評判

今まで美味しいグルテンフリーのパンは無いと思っていたので良い意味で期待を裏切られました。

リベイクは会員登録まで結構待つけど定期便は登録なしで頼めるからおすすめしたい…

材料から味まで、細部に本当にこだわっている物が届くので、毎回安心して楽しんでいます。
「グルテンフリーの定期便」公式サイトはこちら
グルテンフリーの定期便は、「小麦アレルギーの方」「健康に気を遣っている方」におすすめの定期便です。グルテンフリーとは、小麦などのたんぱく質に多く含まれているグルテンを摂取しない生活のことで、体への負担を軽減することができます。
誰でもおいしいパンを安心して食べれるので、健康意識が強い日本人にとっては最高の一品ですね。
\今なら初回500円引き/
パンサブスクを徹底比較!選ぶ際の7つのポイント

最近では様々なパンサブスクが登場しているため、どれを選んでいいのか分からない人も多いと思います。そこで、7つのポイントに絞って各サービスを比較します。
- 料金
- 送料
- 数量
- 種類
- 配送頻度
- 配送スキップ
- 支払方法
これらの点を踏まえて比較表にしました。
おすすめ度 | サービス名 | 料金 | 送料 | 数量 | 種類 | 配送頻度 | 配送スキップ | 支払方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★★★★★ | Pan& | 1000円~(税込) | 860円 (5400円以上の購入で無料) | 1個~ | パン・惣菜・パスタ など多数 | 多数 (2週間・1か月など) | 有 | クレジットカード決済、クロネコ代金後払い決済、 代金引換、Amazon pay |
★★★★★ | BASE FOOD | 3820円~(送料・税込) | 500円(税込) | 8個~ | パン(5種)・パスタ(2種)・ クッキー(5種) | 4週間ごと | 有 | クレジットカード決済、代金引換、 Amazon Pay |
★★★★★ | グルテンフリーの定期便 | 2980円~(税込) | 870円(税込) | 7~10個 | 米粉100%のパン・ 焼き菓子 | 1か月ごと | 有 | クレジットカード決済 |
★★★★☆ | パンスク | 2900円(税抜) | 780円(税抜) | 6~10個 | 日本全国のパン | 2週間・1か月・ 2か月 | 有 | クレジットカード決済 |
★★★★☆ | めりぃなパンマニア(NEW!) | 4480円(送料・税込) | 無料 | 5~23個(平均10個) | 全国約60店舗(約600種類)のパン屋さんから届く 食パン、菓子パン、惣菜パン等 | 15日・30日・45日・60日 から選べる | 有 | クレジットカード決済 |
★★★★☆ | 俺のbakery | 4298円(税込) | 1000円(税抜) | 15個 | Cube食パン | 1か月ごと | 無 (休止は可能) | クレジットカード決済 |
★★★☆☆ | フスボン | 3980円~(送料・税込) | 1000円前後 (地域ごとに異なる) | 8個~ | 低糖質のパン(8種~) | 注文ごと | ー | クレジットカード決済・Amazon Pay・ NP後払い・代金引換 |
★★★☆☆ | こかげカフェの定期便 | 2500円~(送料・税込) | 地域ごとに異なる | 5個~ | ベーグル (14種類) | 1か月ごと | 有 | クレジットカード決済 |
★★★☆☆ | B-grottoのクロワッサン定期便 | 3180円(税込) | 無料 (地域ごとに異なる) | 20個~ | クロワッサン・ ミニクロワッサン | 1か月ごと | 無 | クレジットカード決済・Amazon Pay |
★★☆☆☆ | パン&デリ demage(販売終了) | 2500円/5000円(税込) | 1000円~ (地域ごとに異なる) | 2500円/ 5000円相当 | ベーグル | 1か月・2か月 | 有 | クレジットカード決済・銀行振込・ コンビニ入金 |
★★★☆☆ | 低糖質ふすま粉パン | 3300円(税込) | 無料 | 20個 | 低糖質ふすま粉パン | 1か月・2か月 | 無 | クレジットカード決済・後払い(コンビニ・ 郵便・銀行)・代金引換・銀行振込 |
★★★☆☆ | 低糖工房のおまかせ定期便 | 5000円(税込) | 無料 | 20個~ | 低糖質パン・ スイーツ | 1か月ごと | 有 | クレジットカード決済 |
★★★☆☆ | 楽楽倶楽部 | 1900円/3160円 | 地域ごとに異なる | 12個/17個 | 玄米パン・全粒粉パンなど (5種/8種) | 1か月・2か月 | 無 | クレジットカード、NP後払い、代金引換、 銀行振込(前払い)、郵便振込(前払い) |
★★★☆☆ | パンの彩り頒布会 | 3700円~(送料・税込) | 全国一律 | 5個~ | 金谷ホテルベーカリー のパン | 注文ごと | ー | 銀行振込、郵便振替、代金引換、 クレジットカード決済 |
★★★★☆ | グルマンヴィタル頒布会 | 2550円~(送料・税込) | 無料 | 5個~ | 石窯パン・本格志向のパンなど | 1か月ごと | 有 | クレジットカード決済・後払い・ 代金引換 |
★★★☆☆ | ベノア定期便 | 4914円(税込) | 地域ごとに異なる | 2個入り(5袋) | スコーン・クロテッドクリーム | 1か月ごと | 無 | クレジットカード決済・代金引換・ 銀行振込(前払い) |
★★★★☆ | ルタオのパン定期便 | 3996円(送料・税込) | プランごとに異なる | 2個~ | 生クリーム食パン・ アソートパンなど | 1か月ごと | 有 | 後払い決済、クレジット決済、代金引換 |
★★☆☆☆ | 石窯パンハルの定期便 | 2500円~(税込) | 500円/1000円(税抜) | プランごとに異なる | 富士山溶岩窯で作ったパン | 月1回・月2回 | 有 | クレジット決済・Amazon Pay・コンビニ決済・ Pay-easy・銀行振込・携帯キャリア決済 |
★★★★★ | Cottaベーカリー定期便 | 990円~(送料・税込) | 無料 | プランごとに異なる | ホームベーカリー・ミックス粉・ ドライイースト | 1か月ごと | 有 | クレジットカード決済 |
人気のパンサブスクを目的別で紹介!
ここからは、各パンサブスクサービスを目的ごとに分けて紹介します。ご自身の目的に合った最適なパンサブスクをご覧になってください!
\クリックするとスクロールするよ/
パンサブスク選びの結論
- パンサブスク初心者の方は、「Pan&」「BASE FOOD」「グルテンフリーの定期便」
- いろんなパンが食べたい方は、「Pan&」「パンスク」「めりぃなパンマニア」
- 特定のパンが食べたい方は、「俺のbakery」「フスボン」「こかげカフェの定期便」「B-grottoのクロワッサン定期便」「パン&デリ demage」
- 健康面が気になる方は、「BASE FOOD」「グルテンフリーの定期便」「低糖質ふすま粉パン」「低糖工房のおまかせ定期便」「楽楽倶楽部」
- こだわりのパンが食べたい方は、「パンの彩り頒布会 」「グルマンヴィタル頒布会」「ベノア定期便」「ルタオのパン定期便」「石窯パンハルの定期便」
- ホームベーカリーを楽しみたい方は、「Cottaベーカリー定期便」
「いろんなパンが食べたい方」はこの3つのパンサブスクがおすすめ!
①Pan&

「Pan&」の特徴・メリット
「いろんなパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク1つ目は、「Pan&選べる定期便」です。
月額料金 | 1000円~(税込) |
配送料 | 860円(5400円以上の購入で無料) |
配送頻度 | 多数(2週間・1か月など) |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | パン・パスタ・惣菜など多数 |
届くパンの種類 | 1種類~ |
支払い方法 | クレジットカード決済、クロネコ代金後払い決済、 代金引換、Amazon pay |
- 好みのパンをカスタマイズできる。
- 特典がたくさんある。
- パンだけでなく惣菜やパスタも選べる。
「Pan&」利用者の口コミ・評判

ホテルの朝食とかにでてくるパンみたい。。

通常のパンより賞味期限が長く、小分けで購入出来るのでとても使い勝手が良い。

冷凍パンなのにあのふわふわはやみつきになります。
「Pan&」公式サイトはこちら
Pan&は、自分好みのパンを最初から選べるのが最大の特徴です。甘いパンから惣菜パンまで約60種類以上のパンを楽しむことができ、パン以外にもお惣菜やパスタなどいろんな組み合わせができる点もお得です!
最近では、スーパーやコンビニでもよく見かけるので、気になる方は探してみてください。気に入った方は、ぜひ定期便も利用してみてくださいね!
\今なら初回10%OFF/
②パンスク

「パンスク」の特徴・メリット
「いろんなパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク2つ目は、「パンスク」です。
月額料金 | 2900円(税抜) |
配送料 | 780円(税抜) |
配送頻度 | 2週間・1か月・2か月 |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | 6~10個 |
届くパンの種類 | 日本全国のパン |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
- 全国のパン屋さんのパンが食べられる。
- 新しいパン屋さん(パン)との出会いがある。
- 出来立てのパンを楽しめる。
「パンスク」利用者の口コミ・評判

クリーム入りのパンも解凍した後にも関わらず、出来立てのような食感に感動しました。

クロワッサンは息子に取られてしまったのですが、ベーグルはどれも美味しかったです。今は行きたくても行けない沖縄から届いて、とても嬉しかったです。

我が家では、子どもにはバナナブレットが大人気、大人にはチーズのパンが好評でした。
「パンスク」公式サイトはこちら
パンスクは、全国のパン屋さんが作ったこだわりのパンが届くのが特徴です。出来立てのパンを冷凍しているため、そのままのおいしさで味わうことができます。
また、おすすめの焼き方なども教えてくれるなどのアフターサービスも充実しており、食パン以外にも惣菜パンや甘いパンなど幅広く届くので、飽きることがなく楽しめますね。
\全国のパンが食べられる/
③めりぃなパンマニア NEW!!

「めりぃなパンマニア」の特徴・メリット
「いろんなパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク3つ目は、「めりぃなパンマニア」です。
月額料金 | 4480円(送料・税込) |
配送料 | 無料 |
配送頻度 | 15日・30日・45日・60日から選べる |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | 5~23個(平均10個) |
届くパンの種類 | 全国約60店舗(約600種類)のパン屋さんから届く 食パン、菓子パン、惣菜パン等 |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
- クーポンコード「dojo2022」入力で初回1000円引き!12月31日まで!
- 各ベーカリーのパンの特徴が動画でわかる!
- サスティナブルな取り組み。子ども食堂とひとり親家庭に笑顔を届けられる!
「めりぃなパンマニア」利用者の口コミ・評判

チョコやマフィンがたくさん入っていて、「ここのパンは島根にあるんだって! 行ってみたいね~」と家族で話しながら食べました。 ちょっとした旅気分で楽しい!今のところハズレなし!次はどこのパンが届くかな? とみんなで心待ちにしています。

箱を開けてすぐに取り合いに(笑)夫の帰宅を待ってようと思っていたんですが、帰ってきた頃には時すでに遅し…。朝食にしてサボろうかと思ったのに(笑)商品代金の一部で子供食堂やひとり親家庭の支援をしているのは素敵!

自称パンマニアです。パン屋さん巡りが好きなんですが、このご時世で営業時間が短縮したり、遠出ができなくてなかなか行けず。。私の好きなパン屋さんが参加していたので試しに申し込んだところ、知らなかったパン屋さんに出会えました。中に入っているパンの紹介ガイドは捨てずに集めます〜!
「めりぃなパンマニア」公式サイトはこちら
めりぃなパンマニアは、お取り寄せサイト「めりぃさんのお店」によるパンサブスクサービスです。めりぃなパンマニアでは、「パンマニアが選んだ全国の選りすぐりの人気のパン約600種類」の中から受け取ることができます。
また、他のパンサブスクとの大きな違いは、「子どもたちとひとり親家庭」への支援も同時にできることです。詳細については、下記の関連記事で詳しく紹介しているのでぜひご覧になってください。(※編集中)
毎月限定数販売のため早い者勝ち!クーポンコード「dojo2022」を入力すれば初回1000引きになるのでぜひお気軽にご利用ください!12月31日まで!
\クーポンコード入力で初回1000円OFF!!/
「特定のパンが食べたい方」はこの5つのパンサブスクがおすすめ!
③俺のbakery

「俺のbakery」の特徴・メリット
「特定のパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク1つ目は、「俺のbakery」です。
月額料金 | 4298円(税込) |
配送料 | 1000円(税抜) |
配送頻度 | 1か月ごと |
配送スキップ | 無(休止は可能) |
届くパンの個数 | 15個 |
届くパンの種類 | Cube食パン |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
- 多くの賞を受賞した一流のパンが食べられる。
- 一食食べきりサイズで手軽に食べられる。
- サブスクなら年間7920円もお得。
「俺のbakery」利用者の口コミ・評判

しっとりやわらかくミルクの甘味も感じられ、とってもおいしいです。

中の生地はもっちり感強めで何層にもなってるクロワッサン生地。耳まで美味しく食べられる。

素材や製法にもこだわっていて、たしかに美味しい。 トースターで焼いて食べると焼きたての風味になる。
「俺のbakery」公式サイトはこちら
俺のECとは、俺のシリーズであるイタリアンやフレンチの中で特に人気を誇る「俺のbakery」で販売しているパンを、ネット経由でお取り寄せできる新しいサービスになります。
毎年受賞をしている「俺のbakery」のパンを、銀座の本店で購入することができない人でも自宅で楽しむことが可能になりました。初回は割引があるので気軽に始められますよ!
\今なら初回1990円引き/
④フスボン

「フスボン」の特徴・メリット
「特定のパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク2つ目は、「フスボン」です。
月額料金 | 3980円~(送料・税込) |
配送料 | 1000円前後地域ごとに異なる) |
配送頻度 | 注文ごと |
配送スキップ | ー |
届くパンの個数 | 8個~ |
届くパンの種類 | 低糖質のパン(8種~) |
支払い方法 | クレジットカード決済・Amazon Pay・NP後払い・代金引換 |
- 冷凍食品で賞味期限が長くいつでも食べられる。
- 運動不足な方でも低糖質でコロナ太り解消。
- 高タンパク質・高食物繊維で免疫強化をサポート。
「フスボン」利用者の口コミ・評判

食パンは薄めなので、冷凍庫からだしてすぐにでも食べることができました。

低糖質パンのイメージが変わりました。 モチモチしていて、美味しいです。

母へのお歳暮として送ったのですが、当日に「美味しかった!」とTELが来ました。モチモチしていて食べやすく重宝するとの事で、送って良かったと思いました^ ^
「フスボン」公式サイトはこちら
フスボンは、低糖質にも関わらずほのかな甘みともちっとした食感が特徴的なパンになります。加えて、高たんぱくで高食物繊維のため、健康食品としてもおすすめできるパンです。
フスボンについては、サブスクという形で紹介されていませんでしたが、個人で定期購入すればサブスクと同様になるため、興味がある方は定期購入してみてください。
\今なら初回送料無料/
⑤こかげカフェの定期便

「こかげカフェの定期便」の特徴・メリット
「特定のパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク3つ目は、「こかげカフェの定期便」です。
月額料金 | 2500円~(送料・税込) |
配送料 | 地域ごとに異なる |
配送頻度 | 1か月ごと |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | 5個~ |
届くパンの種類 | ベーグル(14種類) |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
- 卵・乳製品不使用でもできる美味しいパン
- 噛みしめるほどに味わい深い本格派。
- 新潟の季節の素材などを織り交ぜたバリエーション豊かな14種類を常時提供
「こかげカフェの定期便」利用者の口コミ・評判

美味しいベーグルと落ち着いた空間で楽しいいランチタイムを過ごせましたよ。(^^♪

新潟のお店でコシヒカリを使用してるなんて美味しいに決まってる✨レンジ加熱→放置でむっちりもっちもち!噛むうちに甘味も増してご飯を食べているみたい。

自然解凍→常温でも全くパサつかずしっとり😳小麦の他に豆乳のミルキーな甘味を感じた。
「こかげカフェの定期便」公式サイトはこちら
こかげカフェの定期便は、卵と乳製品を使用しないアレルギーの人でも安心のベーグルが定期便で届きます。店主のお子さんがアレルギー持ちのため、自宅で作り始めたのがきっかけだそうで、生まれた背景も素敵ですよね。
新潟の素材を有効に活用したベーグルは、ベーグル好きにはぜひ一度試していただきたい一品です。
\アレルギーの方も安心のベーグル/
⑥B-grottoのクロワッサン定期便

「B-grottoのクロワッサン定期便」の特徴・メリット
「特定のパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク4つ目は、「B-grottoのクロワッサン定期便」です。
月額料金 | 3180円(税込) |
配送料 | 無料(地域ごとに異なる) |
配送頻度 | 1か月ごと |
配送スキップ | 無 |
届くパンの個数 | 20個~ |
届くパンの種類 | クロワッサン・ミニクロワッサン |
支払い方法 | クレジットカード決済・Amazon Pay |
- 冷凍で20日間保存可能。
- メディアで評判の茅ケ崎のお店。
- 定期便は単発注文よりも1回200円お得。
「B-grottoのクロワッサン定期便」利用者の口コミ・評判

毎回クロワッサンかチョコデニッシュは必ず選んじゃうぐらい好きです。朝一コーヒーと一緒に食べるのが最高なんです☕️

バターの風味がしっかり感じられて、サクサクの層ともっちりした食感。
「B-grottoのクロワッサン定期便」公式サイトはこちら
B-grottoのクロワッサン定期便は、メディアで大評判の茅ケ崎にあるお店が提供しているクロワッサンの定期配送サービスです。
通常サイズのクロワッサンに加え、ミニサイズのクロワッサンも同時梱包されているため、お子さんがいるご家庭ではおやつとしても活躍しますよ。
\定期便なら200円お得/
⑦パン&デリ demage(販売終了)

「パン&デリ demage」の特徴・メリット
「特定のパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク5つ目は、「パン&デリ demage」です。
月額料金 | 2500円/5000円(税込) |
配送料 | 1000円~(地域ごとに異なる) |
配送頻度 | 1か月・2か月 |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | 2500円/5000円相当 |
届くパンの種類 | ベーグル |
支払い方法 | クレジットカード決済・銀行振込・コンビニ入金 |
- 「インスタ映え」や「萌え断」など特に若い世代の方から大人気。
- 国産小麦のみを使用し、小麦の良さを最大限に生かすことだけを考え作られたパン。
- 好きなパンをセレクトできるコースが用意されている。
「パン&デリ demage」利用者の口コミ・評判

お取り寄せしたデマージのクリーミーピスタチオ&オレオベーグル。これが萌え断か…!ハーフでもお腹いっぱいになるボリューム。

デマージのBAGELはもう9月分予約済。

人気で食べたい種類狙って買うの難しいから定期便にしちゃった。おまけもつけてくれて嬉しさの極み。
「パン&デリ demage」公式サイトはこちら
パン&デリde mageは、100%国内産小麦を使用しており、ベーグル特有のパリッともちっとした食感を楽しむことができます。
- BAGEL定期便
- いつものごほうび便
2種類の定期便がありますが、「BAGEL定期便は」3回(2か月に1回配送)分の配送のため、途中解約ができないので注意してください。
\ベーグル好き必見!/
「健康面が気になる方」はこの5つのパンサブスクがおすすめ!
⑧BASE FOOD

「BASE FOOD」の特徴・メリット
「健康面が気になる方」に私がおすすめするパンサブスク1つ目は、「BASE FOOD」です。
月額料金 | 3820円~(送料・税込) |
配送料 | 500円(税込) |
配送頻度 | 4週間ごと |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | 8個~ |
届くパンの種類 | 4種類~ |
支払い方法 | クレジットカード決済、代金引換、Amazon Pay |
- 簡単に栄養補給ができる。
- 持ち運びが楽チン。
- 甘すぎずアレンジして楽しめる。
「BASE FOOD」利用者の口コミ・評判

常温で1ヶ月持つし、安いしその上健康に良い、育児中なので助かっている。

ベースブレッドのチョコとシナモンとメープルは普通に美味しかった。

2袋で1食分らしいけど1袋半くらいでお腹いっぱい……ってなったのでランチにはぴったりなのかも。
「BASE FOOD」公式サイトはこちら
BASE FOODは、完全栄養食という1日に必要な栄養素の1/3をパンを食べるだけでとることができます。そのため、忙しくて自炊することができない社会人や筋トレ後の栄養素としておすすめです。
最近では、関東41店舗のファミマで「BASE BREAD」を販売開始(3月29日より)しているので、手軽に利用することができます。継続的に利用したい方は、お得で便利な定期便をご利用ください!
\今なら初回20%OFF!/
⑨グルテンフリーの定期便

「グルテンフリーの定期便」の特徴・メリット
「健康面が気になる方」に私がおすすめするパンサブスク2つ目は、「グルテンフリーの定期便」です。
月額料金 | 2980円~(税込) |
配送料 | 870円(税込) |
配送頻度 | 1か月ごと |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | 7~10個 |
届くパンの種類 | 米粉100%のパン・焼き菓子 |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
- 健康志向の方やアレルギーを持っている方でも安心して利用できる。
- グルテンフリーなのに美味しいと高評価。
- いろんなパンがランダムで届くから飽きない。
「グルテンフリーの定期便」利用者の口コミ・評判

今まで美味しいグルテンフリーのパンは無いと思っていたので良い意味で期待を裏切られました。

リベイクは会員登録まで結構待つけど定期便は登録なしで頼めるからおすすめしたい…

材料から味まで、細部に本当にこだわっている物が届くので、毎回安心して楽しんでいます。
「グルテンフリーの定期便」公式サイトはこちら
グルテンフリーの定期便は、「小麦アレルギーの方」「健康に気を遣っている方」におすすめの定期便です。グルテンフリーとは、小麦などのたんぱく質に多く含まれているグルテンを摂取しない生活のことで、体への負担を軽減することができます。
誰でもおいしいパンを安心して食べれるので、健康意識が強い日本人にとっては最高の一品ですね。
\今なら初回500円引き/
⑩低糖質ふすま粉パン

「低糖質ふすま粉パン」の特徴・メリット
「健康面が気になる方」に私がおすすめするパンサブスク3つ目は、「低糖質ふすま粉パン」です。
月額料金 | 3300円(税込) |
配送料 | 無料 |
配送頻度 | 1か月・2か月 |
配送スキップ | 無 |
届くパンの個数 | 20個 |
届くパンの種類 | 低糖質ふすま粉パン |
支払い方法 | クレジットカード決済・後払い(コンビニ・郵便・銀行)・代金引換・銀行振込 |
- 給食パンで有名なオーマイパンだから安心。
- 低糖質なのに栄養価が高いパン。
- 冷凍保存なので食べたいときに、食べたい分だけ食べられる。
「低糖質ふすま粉パン」利用者の口コミ・評判

少し温めると、甘い香りがして、ふすまの独特な香りが抑えられてとっても美味しいです。

サッとトーストすると香ばしくて、でも食べるとしっとりしてて、で噛んでるとふすまの旨味があふれてくる。

思ってたより大きくて、今までいろんなふすまパンを食べていますが、こちらのパンはおいしいです。
「低糖質ふすま粉パン」公式サイトはこちら
低糖質ふすま粉パンは、糖質を88%カット・糖類ゼロのパンで、食べられるダイエットをモチーフに作られているのが特徴です。
食べながら痩せられるのはとてもいいですよね。さらに、健康食品は味や食感が微妙な場合が多いですが、こちらはふんわりおいしく出来上がっていると評判です!!
\食べられるダイエットパン/
⑪低糖工房のおまかせ定期便

「低糖工房のおまかせ定期便」の特徴・メリット
「健康面が気になる方」に私がおすすめするパンサブスク4つ目は、「低糖工房のおまかせ定期便」です。
月額料金 | 5000円(税込) |
配送料 | 無料 |
配送頻度 | 1か月ごと |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | 20個~ |
届くパンの種類 | 低糖質パン・スイーツ |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
- 創業100年以上の食品メーカーであるリボン食品のパン。
- 商品を選ぶ時間が取れない方でも厳選されたパンが届く。
- 通常価格より15%安い。
「低糖工房のおまかせ定期便」利用者の口コミ・評判

低糖工房の低糖質食パン🍞を大量購入〜😆💓焼いて食べると香ばしく、サンドイッチ、ピザトーストにしても美味しいです😋💓おすすめです✨✨

低糖質ホワイトカレーパン。ウマウマウンマー( º∀º )これはトースターでもレンジでも温めて食べた方が美味しいと思う‼️😋

おやつに低糖工房の塩パン。( ゚д゚)ンマッ!自然解凍して15秒くらい電子レンジで温めてみた。バターの香りがすごい✨期待通りのお味でした😋
「低糖工房のおまかせ定期便」公式サイトはこちら
低糖工房は、創業100年以上の食品メーカーであるリボン食品が運営する低糖質食品専門店です。低糖質パンやスイーツの種類が多くて悩んでしまう方は、低糖工房に任せてみてはいかがですか?
定期便であれば通常価格よりかなりお得な値段設定になっているので、興味がある方は是非ご利用ください。
\定期便なら通常価格より15%OFF/
⑫楽楽倶楽部

「楽楽倶楽部」の特徴・メリット
「健康面が気になる方」に私がおすすめするパンサブスク5つ目は、「楽楽倶楽部」です。
月額料金 | 1900円/3160円 |
配送料 | 地域ごとに異なる |
配送頻度 | 1か月・2か月 |
配送スキップ | 無 |
届くパンの個数 | 12個/17個 |
届くパンの種類 | 玄米パン・全粒粉パンなど(5種/8種) |
支払い方法 | クレジットカード、NP後払い、代金引換、 銀行振込(前払い)、郵便振込(前払い) |
- 一つ一つ手作りの体に優しいパン。
- 店主自らが栽培した無農薬、無化学肥料の野菜を使用。
- 全てのパンが乳・卵不使用なので食物アレルギーの方でも安心。
「楽楽倶楽部」利用者の口コミ・評判

米粉プチパン、オーダーメイド米粉プチパン本当にとても美味しかったです。 身体が元気になり石原さまの周りの方々、物、事への想い、温かさなどが伝わってきました。

やっぱり美味しい。身体にも良いと思うし、玄米だから(?)便通にも良いし 冷凍にも味が落ちないと思う。

私共はアトピーではないのですが、コレステロールの関係で卵を極力使わない食材を求めておりまして、楽楽さんのパン作りへの思いと私たちが求めていたパンにまさに出会ったという思いでした。
「楽楽倶楽部」公式サイトはこちら
楽楽倶楽部のパンは、ひとつひとつ手作りで手間ひまかけて焼いています。店主がアトピー体験を通して学んだ、食べることの大切さ、命の大切さをパンづくりで表現しています。そのため、おいしいだけではなく体が喜ぶパンづくりを目指しているそうです。
店主自らが栽培した無農薬、無化学肥料の野菜も使用しているそうで、店主の思いが詰まったパンを食べれるのはうれしいですね!
\こだわりの天然工房パンが届く/
「こだわりのパンが食べたい方」はこの5つのパンサブスクがおすすめ!
⑬パンの彩り頒布会

「パンの彩り頒布会」の特徴・メリット
「こだわりのパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク1つ目は、「パンの彩り頒布会」です。
月額料金 | 3700円~(送料・税込) |
配送料 | 全国一律 |
配送頻度 | 注文ごと |
配送スキップ | ー |
届くパンの個数 | 5個~ |
届くパンの種類 | 金谷ホテルベーカリー のパン |
支払い方法 | 銀行振込、郵便振替、代金引換、クレジットカード決済 |
- 長年研究を続けられてきた伝統の味。
- パンはカットしていない状態だから自分で好みの大きさにカットして食べれる。
- 余計なものを入れずシンプルな味。
「パンの彩り頒布会」利用者の口コミ・評判

頒布会で届いたカレーパンが美味しかったんだよ。サクサクと……。

ものすごく。ものすごく美味しい!(泣) パンってこんな美味しいのか。

日光の金谷ホテルベーカリーのチョココロネならぬチョコロール!美味かった!
「パンの彩り頒布会」公式サイトはこちら
パンの彩り頒布会は、金谷ホテルベーカリーのパンの定期便で、日光のおいしいお水を用いた伝統的な味を楽しむことができます。
6か月か12か月の2つの定期便と、その他の詰め合わせパックもあります。ライフスタイルに合わせてお好きな方を選んでみてください!
\伝統的な味を楽しめる/
⑭グルマンヴィタル頒布会

「グルマンヴィタル頒布会」の特徴・メリット
「こだわりのパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク2つ目は、「グルマンヴィタル頒布会」です。
月額料金 | 2550円~(送料・税込) |
配送料 | 無料 |
配送頻度 | 1か月ごと |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | 5個~ |
届くパンの種類 | 石窯パン・本格志向のパンなど |
支払い方法 | クレジットカード決済・後払い・代金引換 |
- ドイツから直輸入した石窯で焼くこだわりのパンと洋菓子。
- 頒布会の種類が豊富なためライフスタイルに合わせて選べる。
- 全国から厳選した材料のみ使用。
「グルマンヴィタル頒布会」利用者の口コミ・評判

クロワッサンめっちゃ美味しかったです!手がベタベタになるけど(笑)。

もちもちなのに歯応えあって間違いなかったです。買って良かった…! パンの中のナッツがあんまり得意じゃなかったけど、いちごパンの中のくるみは最高だった…

グルマンヴィタルってパン屋のカレーパンヤバいくらい美味かった。
「グルマンヴィタル頒布会」公式サイトはこちら
グルマンヴィタル頒布会は、岐阜県にあるグルマンヴィタルのおいしいパンを全国に届けるためのサービスで、ヨーロッパ源流の本格的なパンを食べることができます。
- ベーシックセット
- ファミリーセット
- 森の恵セット
の3種類のうちからお好きなものをお選びいただけます。自宅で本格的なパンを食べられるのはうれしいですよね!
\ヨーロッパ源流のこだわりのパン/
⑮ベノア定期便

「ベノア定期便」の特徴・メリット
「こだわりのパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク3つ目は、「ベノア定期便」です。
月額料金 | 4914円(税込) |
配送料 | 地域ごとに異なる |
配送頻度 | 1か月ごと |
配送スキップ | 無 |
届くパンの個数 | 2個入り(5袋) |
届くパンの種類 | スコーン・クロテッドクリーム |
支払い方法 | 後払い決済、クレジット決済、代金引換 |
- 「ムッシュ・ベノア」が定めた厳しい規格と伝統の精神を引き継ぎ、「高品質でおいしいもの」を御提供。
- 英国で人気のロダス社のクロテッドクリームを直輸入。
- 未開封90日間も長持ち。
「ベノア定期便」利用者の口コミ・評判

ベノアさんのスコーンは形が美しくて、上下綺麗に割れるから食べてる時にモロモロ崩れなくて好きー😋

ロッダのクロテッドクリーム軽くて美味しい。最近クロテッドクリームが近場で売ってなくて、スコーンにクロテッドクリーム必須なんで久しぶりに満足🤤

ベノアさんのスコーン、何であんなに美味しいのでしょうか。 手が止まりません笑笑
「ベノア定期便」公式サイトはこちら
ベノア定期便は、有名なベノアのスコーンが毎月自宅に届くサービスです。スコーンに塗るクロテッドクリームは現地から直輸入しており、こだわり抜かれた一品といえるでしょう。
お値段は少々お高いですが、優雅なティータイムを過ごしたい方はぜひお試しになってください!
\ベノアのスコーンが自宅で楽しめる!/
⑯ルタオのパン定期便

「ルタオのパン定期便」の特徴・メリット
「こだわりのパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク4つ目は、「ルタオのパン定期便」です。
月額料金 | 3996円(送料・税込) |
配送料 | プランごとに異なる |
配送頻度 | 1か月ごと |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | 2個~ |
届くパンの種類 | 生クリーム食パン・アソートパンなど |
支払い方法 | 後払い決済、クレジット決済、代金引換 |
- 椿由来の酵母と技術が生み出す、奥深く、豊かな食感と旨味。
- ライフスタイルに合わせてプラン変更可能。
- 解凍方法、保存方法、リベイク方法もしおりで教えてくれる。
「ルタオのパン定期便」利用者の口コミ・評判

解凍してから、トースターで少し焼くと、香ばしさが増して、より美味しくなります。

ルタオブレッドの余市りんごクリスピーパイです。滅多に人にモノを勧めることをしない私が、自信を持ってお奨めいたします。美味しいです(^-^

ルタオブレッドぜんぶ美味しいから超おすすめ💕
「ルタオのパン定期便」公式サイトはこちら
ルタオのパン定期便は、ルタオの人気のパンが毎月自宅に届く嬉しいサービスです。北海道発祥のルタオですが、現地に行かなくてもネットでお取り寄せできるのはうれしいですよね。
しかも、定期便なので手間もかからず、こだわりのパンを自宅で楽しめるのは贅沢です。
\定期便なら送料が特別価格に/
⑰石窯パンハルの定期便

「石窯パンハルの定期便」の特徴・メリット
「こだわりのパンが食べたい方」に私がおすすめするパンサブスク5つ目は、「石窯パンハルの定期便」です。
月額料金 | 2500円~(税込) |
配送料 | 500円/1000円(税抜) |
配送頻度 | 月1回・月2回 |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | プランごとに異なる |
届くパンの種類 | 富士山溶岩窯で作ったパン |
支払い方法 | クレジット決済・Amazon Pay・コンビニ決済・ Pay-easy・銀行振込・携帯キャリア決済 |
- 季節商品も届くワクワク感。
- 通販ページに載っていないお楽しみパンが届くことも!
- 長野県産小麦100%使用のうち、10~50%、地元産(上田市・青木村)の無農薬栽培の小麦を使用。
「石窯パンハルの定期便」利用者の口コミ・評判

皮は本当にパリッ、カリッとしていて、中はモチモチしっとり。これまでも、口の中に広がる旨味が魅力だったのですが、この新しい食感が、その旨味を、さらに引き出してくれていました。

レーズンバターサンド&あんバターサンド💗バターはココナッツバターなんですって😆ほんと美味しい💗石窯パンハルさんのパン。

石窯パンハルさんからお取り寄せ。 フルーツカンパーニュは長さ25cm ミニフットボール位の大きさ(笑) パリふわで美味しかった。
「石窯パンハルの定期便」公式サイトはこちら
石窯パンハルの定期便は、ガスオーブンではなく富士山溶岩窯で作った本格派の石窯パンが楽しめます。また、長野県産小麦100%使用しており、そのうち10~50%は地元産(上田市・青木村)の無農薬栽培の小麦を使用。
原料と焼き方にこだわりの詰まったパンをぜひ試してみてください!
\富士山溶岩窯で作る本格パン/
「ホームベーカリーを楽しみたい方」はコレ!唯一無二のサービス!
⑱Cottaベーカリー定期便

「Cottaベーカリー定期便」の特徴・メリット
「ホームベーカリーを楽しみたい方」に私がおすすめするパンサブスクは、「Cottaベーカリー定期便」です。
月額料金 | 990円~(送料・税込) |
配送料 | 無料 |
配送頻度 | 1か月ごと |
配送スキップ | 有 |
届くパンの個数 | プランごとに異なる |
届くパンの種類 | ホームベーカリー・ミックス粉・ドライイースト |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
- 「ホームベーカリー付プラン」もあるから初心者にも安心!
- 寝る前に計量なしでセットできる手軽さ。
- コッタが厳選した食パンのアレンジや人気のアレンジレシピを冊子にまとめてお届け。
「Cottaベーカリー定期便」利用者の口コミ・評判

初めてなのにこんなに上手に焼けた 我慢できずに焼きたてをちょっと食べちゃった。中はふわふわ、底の部分はカリカリ。美味しかったよー。

今までよりも立体感のあるパンが焼けました。 ミルクの風味がいい感じで美味しく出来ました。

寝る前にセットして朝起きたらちょうど焼き上がる!最高だな꒰๑ ´∇`๑꒱۶ コッタさんから届いてほぼほぼ毎日焼いてるw 美味しいからすぐ食べちゃうw
「Cottaベーカリー定期便」公式サイトはこちら
Cottaベーカリーの定期便は、ホームベーカリー付プランもあるので初心者にも安心ですし、作り方もとてもシンプルで簡単・手軽にパンを作ることができます。
出来上がったパンが届く他のパンサブスクと違い、一から自分で作るCottaベーカリーのパンサブスクは、作る過程も含めて楽しめるサービスです!
\送料無料!初回990円から!/
パンサブスクのまとめ

お気に入りのパンサブスクは見つかりましたか?たくさんあってどれにしていいか分からない方は、ぜひおすすめの3つのパンサブスクのどれかにしてみてください。間違いなく最高のサービスですよ!
- Pan&(パンド)
:食べたいパンをカスタマイズできるのはパンドだけ!しかも初回10%OFFだからお得に始められる!
- BASE FOOD(ベースフード) :
1日に必要な栄養素の1/3を全てとることができる完全栄養食。初回20%OFFで気軽に利用できる!
- グルテンフリーの定期便:「小麦アレルギーをもつ方」「健康志向の方」でも安心の米粉100%使用したパン!初回500円引き!
※さらに詳しく知りたい方は、「【必見】パンサブスク人気18社を徹底比較!おすすめのパンサブスクを目的ごとに紹介」をご覧ください!
サブスクはとても便利なサービスなので、パンが大好きな方はぜひ利用してみてください!そして新しいパンの魅力に気づけるといいですね!
☆最後に今日のまとめ!
パンサブスク選びの結論
- パンサブスク初心者の方は、「Pan&」「BASE FOOD」「グルテンフリーの定期便」
- いろんなパンが食べたい方は、「Pan&」「パンスク」「めりぃなパンマニア」
- 特定のパンが食べたい方は、「俺のbakery」「フスボン」「こかげカフェの定期便」「B-grottoのクロワッサン定期便」「パン&デリ demage」
- 健康面が気になる方は、「BASE FOOD」「グルテンフリーの定期便」「低糖質ふすま粉パン」「低糖工房のおまかせ定期便」「楽楽倶楽部」
- こだわりのパンが食べたい方は、「パンの彩り頒布会 」「グルマンヴィタル頒布会」「ベノア定期便」「ルタオのパン定期便」「石窯パンハルの定期便」
- ホームベーカリーを楽しみたい方は、「Cottaベーカリー定期便」
☆比較表はこちら!
おすすめ度 | サービス名 | 料金 | 送料 | 数量 | 種類 | 配送頻度 | 配送スキップ | 支払方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★★★★★ | Pan& | 1000円~(税込) | 860円 (5400円以上の購入で無料) | 1個~ | パン・惣菜・パスタ など多数 | 多数 (2週間・1か月など) | 有 | クレジットカード決済、クロネコ代金後払い決済、 代金引換、Amazon pay |
★★★★★ | BASE FOOD | 3820円~(送料・税込) | 500円(税込) | 8個~ | パン(5種)・パスタ(2種)・ クッキー(5種) | 4週間ごと | 有 | クレジットカード決済、代金引換、 Amazon Pay |
★★★★★ | グルテンフリーの定期便 | 2980円~(税込) | 870円(税込) | 7~10個 | 米粉100%のパン・ 焼き菓子 | 1か月ごと | 有 | クレジットカード決済 |
★★★★☆ | パンスク | 2900円(税抜) | 780円(税抜) | 6~10個 | 日本全国のパン | 2週間・1か月・ 2か月 | 有 | クレジットカード決済 |
★★★★☆ | めりぃなパンマニア(NEW!) | 4480円(送料・税込) | 無料 | 5~23個(平均10個) | 全国約60店舗(約600種類)のパン屋さんから届く 食パン、菓子パン、惣菜パン等 | 15日・30日・45日・60日 から選べる | 有 | クレジットカード決済 |
★★★★☆ | 俺のbakery | 4298円(税込) | 1000円(税抜) | 15個 | Cube食パン | 1か月ごと | 無 (休止は可能) | クレジットカード決済 |
★★★☆☆ | フスボン | 3980円~(送料・税込) | 1000円前後 (地域ごとに異なる) | 8個~ | 低糖質のパン(8種~) | 注文ごと | ー | クレジットカード決済・Amazon Pay・ NP後払い・代金引換 |
★★★☆☆ | こかげカフェの定期便 | 2500円~(送料・税込) | 地域ごとに異なる | 5個~ | ベーグル (14種類) | 1か月ごと | 有 | クレジットカード決済 |
★★★☆☆ | B-grottoのクロワッサン定期便 | 3180円(税込) | 無料 (地域ごとに異なる) | 20個~ | クロワッサン・ ミニクロワッサン | 1か月ごと | 無 | クレジットカード決済・Amazon Pay |
★★☆☆☆ | パン&デリ demage(販売終了) | 2500円/5000円(税込) | 1000円~ (地域ごとに異なる) | 2500円/ 5000円相当 | ベーグル | 1か月・2か月 | 有 | クレジットカード決済・銀行振込・ コンビニ入金 |
★★★☆☆ | 低糖質ふすま粉パン | 3300円(税込) | 無料 | 20個 | 低糖質ふすま粉パン | 1か月・2か月 | 無 | クレジットカード決済・後払い(コンビニ・ 郵便・銀行)・代金引換・銀行振込 |
★★★☆☆ | 低糖工房のおまかせ定期便 | 5000円(税込) | 無料 | 20個~ | 低糖質パン・ スイーツ | 1か月ごと | 有 | クレジットカード決済 |
★★★☆☆ | 楽楽倶楽部 | 1900円/3160円 | 地域ごとに異なる | 12個/17個 | 玄米パン・全粒粉パンなど (5種/8種) | 1か月・2か月 | 無 | クレジットカード、NP後払い、代金引換、 銀行振込(前払い)、郵便振込(前払い) |
★★★☆☆ | パンの彩り頒布会 | 3700円~(送料・税込) | 全国一律 | 5個~ | 金谷ホテルベーカリー のパン | 注文ごと | ー | 銀行振込、郵便振替、代金引換、 クレジットカード決済 |
★★★★☆ | グルマンヴィタル頒布会 | 2550円~(送料・税込) | 無料 | 5個~ | 石窯パン・本格志向のパンなど | 1か月ごと | 有 | クレジットカード決済・後払い・ 代金引換 |
★★★☆☆ | ベノア定期便 | 4914円(税込) | 地域ごとに異なる | 2個入り(5袋) | スコーン・クロテッドクリーム | 1か月ごと | 無 | クレジットカード決済・代金引換・ 銀行振込(前払い) |
★★★★☆ | ルタオのパン定期便 | 3996円(送料・税込) | プランごとに異なる | 2個~ | 生クリーム食パン・ アソートパンなど | 1か月ごと | 有 | 後払い決済、クレジット決済、代金引換 |
★★☆☆☆ | 石窯パンハルの定期便 | 2500円~(税込) | 500円/1000円(税抜) | プランごとに異なる | 富士山溶岩窯で作ったパン | 月1回・月2回 | 有 | クレジット決済・Amazon Pay・コンビニ決済・ Pay-easy・銀行振込・携帯キャリア決済 |
★★★★★ | Cottaベーカリー定期便 | 990円~(送料・税込) | 無料 | プランごとに異なる | ホームベーカリー・ミックス粉・ ドライイースト | 1か月ごと | 有 | クレジットカード決済 |

最後までご覧いただきありがとうございました☆彡
※画像提供:各サイトホームページより(BASE FOOD/パンスク/Pan&選べる定期便/めりぃなパンマニア/俺のEC/フスボン/低糖質ふすま粉パン/パン&デリde mage/グルテンフリーの定期便/パンの彩り頒布会/グルマンヴィタル頒布会/Cottaベーカリー/石窯パンハル/ルタオのパン/ベノア定期便/楽楽倶楽部/低糖工房/こかげカフェ/B-grotto)
コメント