
こんにちはひなです! 最近は、本当にいろんなサブスクができて少し困惑してますw
この記事を読んでいる方は、本格コーヒーをお得に買いたい方だと思います。本格コーヒーを手軽にそしてリーズナブルにという方必見です!
テイラードカフェの評判、テイラードカフェの定期便などをご紹介します。
☆この記事から得られることは↓↓
- テイラードカフェの評判がわかる。
- テイラードカフェの特徴がわかる。
- テイラードカフェの定期便についてわかる。
\まずは無料でコーヒー診断!/
テイラードカフェとは?
1.テイラードカフェは東京に店舗を構えるコーヒーショップ
現在は4店舗あります。
完全キャッシュレスという、時代の最先端のお店。
ご紹介するのは、定期宅配のサービスのサブスクですが、店舗でも1ヶ月飲み放題4,180円というサービスも提供しています。
しかも、デリバリーサービスまでしています。(Uber Eats)

時代のニーズにこたえるとは、このことですね!
でも現金一筋って人はどうするんだろう?スマホやPCを使わない人は利用できないってことになるよね・・・
調べた結果やはり、完全キャッシュレスで現金では利用できないとのこと。
現金派の方にはおススメできないですね・・・

もう少し柔軟な対応をお願いしたいかなと思いますね!
2. テイラードカフェってどんな会社?
あまり聞きなれないカフェ名で少し心配って方のために、会社を調べてきました!
- 運営会社:株式会社カンカク
- 創業者:松本龍佑さん(メルカリでメルペイを考えた方)
2019年8月に店舗展開を始めたという会社。
元々このサブスクをやっていたcotteaという会社を買収し基盤にして運営をはじめました。

店舗開店から1年でコーヒー定期便を始められた理由がわかりましたね! 創業者さんの戦略がすごいですね。
\まずは無料でコーヒー診断!/
テイラードカフェの評判・口コミ
良い評判
☆定期便の評判
お近くの方でしたら、店舗でどんなコーヒーか味わってから定期便を注文するか決められるってことですよねー。入れ物もオシャレだし、なんだかワクワクしますね!
宅配定期便の口コミがあまりなかったので、店舗の評判などを参考にしていただけたらと思います。
店舗の評判
お近くの方がうらやましい限りです。カフェと言ったらスタバやタリーズなどによく行きますが、テイラードコーヒーも近くにあったら候補に挙がりそうですね!
白を基調に落ち着いた雰囲気でWi-Fi完備だそうです!読書や勉強もはかどりそうですね!
悪い評判
いろいろ調べたのですが、悪い口コミなどはありませんでした。

評判が良すぎるか、もしくはあまり知られていないのかもしれませんね・・・
私個人で気になったことですが、コーヒー定期便は競争率がかなり高いと見受けられます。昨年夏ごろにテイラードカフェは大掛かりな無料キャンペーンをやっています。
新規参入で、顧客獲得に力を入れ過ぎでは?あまり味に自信がないのかな?とも思ってしまいます。
勝算あってのことだとは思いますが、逆に無料を言われ過ぎると買うのが怖くなってしまうのは私だけでしょうか?
完全キャッシュレスというのが、利用者を限定している気がしますね・・・現金一筋の私にはどの定期便もここがネックになっております・・・
\まずは無料でコーヒー診断!/
テイラードカフェの特徴
1.味について
テイラードカフェでは、12種類の豆があります。豆の煎り具合によって種類があるそうですよー。
飲み専の私には詳しくはわからないですが、ここは専門家さんの力をお借りしますね。
ダークロースト
- ブラジルプレミアムショコラ
- インドネシアマンデリン
- エチオピアセラムナチュラル
ミディアムロースト
- ドミニカワイニーナチュラル
- グアテマラエルインヘルト
- ケニアマサイAA
- ニカラグアリモンシージョ
ライトロースト
- エチオピアセラムナチュラル
- コロンビアサンチュアリオ
- エチオピアイルガチェフェコンガ
- ルワンダニャルシザCWS
- ペルーラ・ペニャ
コーヒーといえばブラジルってイメージだったけど、熱帯地帯なら環境さえあえば育てられるみたいだね。

遠い昔に習った記憶が・・・w
私はエチオピア産のコーヒーが飲みやすくて好きで買っているので、テイラードカフェはいいかもーと、キャッシュレスでなければ・・・悔しい
少し余談になりますが、私がカード決済が嫌なのは、支払い日より先に商品が届くと「まだ料金払ってないのに」って思ってしまって・・・ここをうまく切り替えできたらテイラードカフェを試してみますね!

同じ考えの方は時代に乗り遅れないように一緒に対応していきましょ!!!
2.値段について
コーヒー豆12種類すべて同じ値段で販売されています。豆・粉・ドリップバッグから選択可能です。
コーヒー豆・粉
- 50g:800円
- 100g:1,039円
- 200g:1,749円
- 300g:2,624円
- 400g:3,499円
- 1000g:7,873円
ドリップバッグ
- 5個:889円
- 10個:1,512円
- 15個:2,268円
- 20個:3,024円
ドリップバッグは手間賃ほどですが、少し高い設定になっています。

これは、ドリップバッグを扱う定期便はどこも同じ・・・
\まずは無料でコーヒー診断!/
テイラードカフェの定期便について
1.テイラードカフェの定期便の内容
基本:100g×3種類のお届けで2,805円(1杯約90円くらい)
- コーヒーは、豆・粉・ドリップバッグの3種類から選択
- 粉・豆は同じ価格 ドリップバッグは、5個×3種類(2,400円)、10個×3種類(4,083円)
- コーヒー豆はいつでも変更可能
- ポスト投函(ネコポス)
- 解約は決済日前日までであれば、いつでもOK!
- スキップ(次回配送日の変更も可能)
オンラインショップのページで、4つの質問に答えるだけで、おススメの3種類のコーヒーを選んでくれます。

2.テイラードカフェの定期便はお得?
定期便
10%OFF、送料無料⇒1ヶ月100g×3種類2,805円(1杯約90円)
普通に購入
12種類のコーヒーから選択でき、100gで1039円、3種類買うと3,117円+送料
比べると、定期便の方がお得ですね!スーパーなどにある一般消費向けのコーヒーと比べると、やはり少し高い!
これは、どのコーヒー定期便も同じですね・・・
テイラードカフェのまとめ
いかがでしたか?特徴をまとめると以下になります。
テイラードカフェは、近年注目されているサブスクを新規事業として開始しました。
そのため、新規顧客を獲得するべく、キャンペーンなど多く実施しています。ですので、逐一チェックすることをおすすめします!
\まずは無料でコーヒー診断!/
☆コーヒーサブスクをはじめ、飲み物サブスクに関して他にも記事を書いているのでぜひご覧ください!

最後までご覧いただきありがとうございます☆
コメント