
こんにちは!コーヒー大好きひなです!
上島珈琲店では、現在「定額パスポート」という名称でコーヒーのサブスクリプションサービスを提供しています。
今回は、その定額制パスポートのサービス内容や口コミ・評価などを紹介していきます。参考にしていただけると幸いです。
☆この記事から得られることは↓↓
上島珈琲店とは?
上島珈琲店とは、ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社(本社:兵庫県神戸市)が運営するカフェ。
全国107店舗あり、日本の喫茶文化を再現したレトロモダンな大人の為の理想空間を掲げています。
また、一人でも多くの人に、一杯でも多くのおいしいコーヒーをお届けしたいをコンセプトに、いろいろなこだわりをみせています。
①抽出へのこだわり(最後の一滴まで美味しいと感じるコーヒーを目指して)

ダブルネルドリップ方式
「ネルドリップ」とは、布ドリップとも言われ、フランネルという織物のひとつを使った抽出方法だそうです。
ミルクをたっぷり入れたコーヒーにもおいしさを表現したいという想いから辿り着いたのが『ダブルネルドリップ』方式。
確かに上島珈琲のコーヒーはミルクをたくさん入れてもしっかりコーヒーの味がわかります。
ネルドリップマシン
お湯の温度、量や注ぎ方、抽出にかける時間、職人が一杯のコーヒーにかけるこだわりをネルドリップマシンに取り入れています。
このネルドリップマシンは特許も取得しているそうです。
②商品へのこだわり(コーヒー好きの期待を裏切らない「ミルク珈琲」

看板メニューの「ミルク珈琲」のおいしさの秘密は、コーヒーとミルクの「黄金比」にあります。
「ミルク珈琲」はコーヒー抽出液とミルクをあわせる「カフェオレ」タイプ。上島珈琲のミルク珈琲の比率はダブルネルドリップコーヒー2:ミルク8だそうです。

思ったよりもミルクの割合が大きいですね!
③品質へのこだわり(「農園からカップまで」の全てにこだわりを)

珈琲の味を左右するコーヒー豆の選定にもこだわりが詰まっています。
ジャマイカのブルーマウンテンコーヒー直営農園、ハワイの農園では、農事技師がコーヒー栽培に最適の環境を整え、苗木から1本1本の木を大切に育成。
現地での厳選な試験により選び抜かれた豆だけが日本に届けられます。輸送中も品質維持の為に、温度や湿度にもこだわっているそうです。

いろんな人に支えられて作られているんですね!
④店づくりへのこだわり

大人のための珈琲店
コンセプトとして、「失われつつある日本の喫茶文化を大切にした懐かしく温かで、かつ何処にもなかった大人のための空間」を掲げています。
心地良い空間で心身ともにくつろぎながらひと時を体験できるように考えて作られてるんですね。
コーヒーを愉しむための空間
「日本の喫茶文化」を表現する為に、懐かしく、温かい雰囲気になるようにつくられた空間。
何気に見たり飲んだりしていた上島珈琲でしたが、こんなにこだわりがあると知ってとても驚きました。
上島珈琲店の定額パスポートについて
1.「ネルドリップコーヒーパスポート」

月額:5,000円(税込)
1日1杯、好きな時間にイートイン、テイクアウトでネルドリップコーヒーもしくはアイスコーヒーを飲むことができます。ただし、セットメニューは対象外です。

毎朝の出勤前に目覚めの1杯として活用してもよさそうですね!
2.「ウィークデイパスポート」

月額:4,000円(税込)
月~金曜日限定、1日1杯、ネルドリップコーヒーもしくはアイスコーヒーを飲むことができます。月~金曜日であれば、祝日でも利用可能で、イートイン・テイクアウトどちらも可能です。
ただし、こちらもセットメニューは対象外です。

祝日でも使えるのはいいですね!!!!!
3.「朝活8」

月額3,000円(税込)
午前11時までのご利用で、1日1回、月間8回、モーニングトーストセットを食べることができます。イートイン、テイクアウトどちらの利用可能です。
ただし、1ヶ月で利用が8回未満でも、残り回数が翌月に繰り越されないので注意してください!

好きな時に利用できるのはうれしいですね!
使用方法

上島珈琲店PASSをインストールしたい方は下記からどうぞ!
※利用をする際には以下の点に注意して下さい!
- 使える店舗が限定されているのでよく確認してください。
- PASSは自動更新のため解約時は注意。
- 決済方法は、クレジットカードのみ!(VISA・マスターカード・JCB・アメックス・ダイナースクラブが利用可能)
上島珈琲店の定額パスポートの口コミ・評価
SNSでの口コミや評価はあまり見られませんでしたが、よく通う利用者さんからは「気になる」などの関心が見られました。
やはり、一定の店舗に限定されていることが課題と考えられます。開始当初よりは、利用できる店舗も増えています。これから利用できる店舗が増えるといいですね!
上島珈琲店のまとめ
いかがでしたか?上島珈琲店によく通う人は絶対に利用したいお得なサブスクですね!
上島珈琲店の特徴をまとめると以下になります。
興味がわいた方は是非上島珈琲店の定額制パスポートを存分に活用してみて下さい!
☆他にもコーヒーサブスクに興味がある方は以下のリンクからご覧ください!

最後までご覧いただきありがとうございます!
コメント